ジョークの画像

ゆりやんレトリィバァが渡米予定?その理由とアメリカでの活動内容が気になる!

日本のお笑いタレントでもあるゆりやんレトリィバァさんについてですが、最近何かと話題に出る事が多くなってきましたよね!

特に、ダイエットに関する記事が多く、45㎏痩せ別人の様になったと思いきや、30㎏増量したとか、、

増量に関しては、役作りの為とおっしゃっていましたが、本当は?笑

深くは触れません笑

実際、Netflixで来年配信される女子プロレスをテーマにしたドラマ「極悪女王」ダンプ松本を演じるそうですので、役作りなのでしょう!

ゆりやんレトリィバァさんと言えば、一時期、アメリカのオーディション番組「America’s Got Talent(アメリカズ・ゴット・タレント)」に出演したことが話題になりましたよね!

パフォーマンス自体は残念ながら不合格という結果でしたが、流暢な英語で審査員と会話をしたり、たくさん笑いを取り、会場を大いに沸かせていましたね!

母国語でも笑いを巻き起こすというのは中々できる事ではないにも関わらず、英語で笑いを取ったなんてビックリというか関心したことを思い出します!

前置きは、このぐらいにしておいて今回何を調べたかというと、今、噂というか実際本人もおっしゃっていますが、渡米するという話が出ているそうです!

  • ゆりやんレトリィバァが実際アメリカに行って、何をするのか?
  • ゆりやんレトリィバァが渡米するに当たって、アメリカの芸能界事情はどうなのか?

について、皆さん気になる部分が多いかと思いますので、調べてみる事にしました!

スポンサーリンク

ゆりやんレトリィバァが渡米すると話題に!

ゆりやんのアメリカでの画像
出典元:Instagramから抜粋

ゆりやんレトリィバァさんが渡米すると話題になっていますよね?

実際、本人はどのように言っていたのでしょうか?

ゆりやんレトリィバァの新たな挑戦となる?

『情熱大陸』での密着取材中に思いを明かしたゆりやん。ゆりやんは「アメリカへ行って、売れたいなって」と口にすると「こういう立ち振る舞いをしないといけないとか、これが無いと使えないとか。そういう枠を取っ払いたくて」と新たな自分を見つけるための挑戦だと語った。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/

チャレンジの為に、渡米されるという事ですね!

ゆりやんさんはチャレンジ精神旺盛のイメージがありますので、枠にハマらない自由の国アメリカで個性を出し、挑んでいかれるのでしょう!

アメリカのオーディション番組では、他に類を見ない個性で会場を沸かしていましたからね!笑

きっと、思いを形にしていってくれるでしょう!

ファンもこのように言っています!

ゆりやんは既に英語が堪能で、アメリカで大勢の前で英語で笑いをとって、その後のアメリカ人の方からの質問にも英語を聞き取れて、英語で返答していた。増量やダイエット、こんなに短期間で出来る事は凄いと思う。留学とダイエットを経験している自分としては、本当に凄いと思う。

チャレンジに関して、認めている方も多くいらっしゃるという事がわかります!

スポンサーリンク

ゆりやんレトリィバァが実際アメリカに行って、何をするのか?

ゆりやんのアメリカでの画像
出典元:Instagramから抜粋

皆さん、ゆりやんさんがアメリカに行って、何をするか気になりますよね?

ゆりやんさんはこのように言っていました!

ゆりやんレトリィバァ、2024年秋頃の移住に向け試行錯誤 2024年の秋頃の移住に向けてゆりやんは、10月に2週間の休暇を貰い渡米。この休暇を新たな挑戦に費やしたいとコメディ専門の小劇場でオーディションに参加し「オーディションとか大好きなんです。オーディション番組とかも好きで、こういうのゾクゾクします」と嬉しそうに語った。 小劇場でのオーディションに見事合格したゆりやんは、劇場内でネタを披露。ゆりやんは「全然ウケないこととか、トントン拍子に進まないこととか。『良いですね!この感じだよ!』って思います。もっとゾクゾクさせてくれよって感じ」と意欲満々。ゆりやんは「待ってろロサンゼルス!」と、コメディアンとして新たな土地での情熱を語った。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/

チャレンジする事に、刺激を求めていますね!

失敗を恐れていないですし、とことん挑んでいく姿が良いですね!

異国の地でチャレンジする事自体が、凄いなと思います!

僕が勤務している会社でも、外国籍の社員が何人かいるのですが、(ほとんど外国籍の人ばかりです笑)日本に憧れを持ち、日本の語学専門学校で半日は学校で日本語の授業を受けて、午後は仕事をやり生活費や将来の進学にかかる費用を稼ぐために毎日頑張っています!

明確な目標があるからこそ、できる事だと思いますが、その姿勢にいつも感心しています!

僕が同じことをする環境だったら、すぐに家に帰りたくなってしまうと思います!笑

コメディアン以外に何かやりたいといった、情報は見つかりませんでしたが、

コメディアンは色んな経験を持っている方が、味が出ると言いますか苦労を買って出る人の方が成功しているイメージがありますね!

ゆりやんレトリィバァが渡米するに当たって、アメリカの芸能界事情はどうなのか?

ゆりやんの写真
出典元:Instagramから抜粋

アメリカと日本との類似点として、マネージャーと契約を交わします!

ここで言う、マネージャーとは?

個人だったり、マネージメント会社に所属していたりとケースバイケースにはなりますが、

  • キャスティング・オーディション
  • 舞台・ライブ活動

をしているうちに発掘やスカウト、紹介されたりすることでタレントと契約します!

日本だと映画会社やテレビ局などからマネージャーが仕事を取ってくるケースがほとんどですが、アメリカで仕事を取ってくるのはマネージャーではなく、エージェントになります!

ここは、大きく日本とは異なります!

マネージャーはタレントの売り込みやスケージュール管理から、一切合切のマネージメントはしますが、仕事をブッキングするのはエージェントになります!

ハリウッドでタレント事務所に当たるのは、「タレント・エージェンシー」となる訳です!

日本の芸能界というよりも、メジャーリーグで活躍する野球選手におけるエージェントの役割が一番わかりやすいと思います!

選手に代わって年俸などを球団と交渉するのがエージェントになり、タレント・エージェント同様にクライアント(映画会社、テレビ制作会社、その他企業など)と仕事の契約代理交渉をします!

ただ、これができるのはエージェントだけであって、特にハリウッドのあるカリフォルニア州ではエージェントのライセンスを持っていなければできないそうです!

エージェントとは、タレント活動には欠かせないパワー・プレイヤーであり、このエージェントを擁するのがタレント・エージェンシー会社となる訳です!

スポンサーリンク

アメリカで日本人はウケるのか?

ウケる画像

日本の漫才が大好きな外国籍の方は、非常に多い印象を受けます!

それは何故なのか?

2人組でボケとツッコミをし合うタイプのお笑いはアメリカにはないからです!

アメリカでは、ほとんどがひとりでやるコメディになりますので、「どちらも面白いけど、まったく違うものだ!」という方が多いです!

日本では両極端なタイプの2人が相手の欠点をつくなどして笑いをとっていくのが定番になりますが、アメリカのスタンダップ・コメディでは社会問題や思想などをあえて過激にいじるスタイルが人気だそうです!

「芸人さんが大勢でゲストの話を面白おかしく盛り上げる番組もよく見ているよ。日本のお笑いはチームワークを重視しているんだね。“ひな壇芸人”なんて最高に面白いよ」
引用元:https://livejapan.com/

この事から考えられるのは、まず、日本人のお笑いは受け入れられているという事になります!

ただ、アメリカでは一人でコメディを行いますので、ピンになった時に発揮できるかがポイントにはなってくるでしょう!

ゆりやんレトリィバァさんを始め、渡辺直美さんもピンで日本で活躍されていましたから、2人以上でやってきた方から比べればハードルが低いように思えます!

ゆりやんレトリィバァの渡米に関するファンや世間の声

ゆりやんの写真
出典元:Instagramから抜粋
この子、本当に好き。だってトークは面白いし、皆がビックリすることをして楽しませてくれる。アメリカの国旗の衣装もすごかった(笑)そこまで晒しちゃう、みたいな。ラップもカッコ良かったよ!応援してます!
ロサンゼルス、シカゴ、NYにある、多くのコメディ劇場には 素人でも有名劇場のステージに立てる「マイクナイト」が週1回ある。 そこで客に受けると、劇場に呼ばれることもある。 中にはテレビPにスカウトされ、テレビや映画に出た人もいる。 スターになった人もいる。 アメリカには24時間コメディだけのテレビ局があり、 多くのスターコメディアンが「マイクナイト」から始めているので 彼女にも可能性はある。
ゆりあんが関西の深夜番組で英語でロケをしてるのが面白かった。ゆりあんの芸人魂でアメリカ人を笑かして欲しい。

などなど、たくさんのコメントが寄せられています!

個人的にも、異国の地でチャレンジする精神がすごいと思いますし、とても刺激的です!

ゆりやんさんのワールドをアメリカ全土に広めて欲しいですね!

まとめ

いかがでしたか?

渡米すると話題になっているゆりやんさんですが、アメリカのオーディション番組でもあれだけのパフォーマンスを見せてくれた訳ですから、きっとゆりやんさんでしたらアメリカに行っても活躍されるでしょう!

個性が強い分、印象にはきっと残っているでしょうね!

アメリカでも大活躍されることを心より願っております!

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

ジョークの画像
最新情報をチェックしよう!